幼児組 親子競技

川口西保育園では、10月11日(土)に行われる運動会に向けて、毎日練習を頑張っています。
先日、幼児組の親子競技の予行練習を行いました。
3歳さんの親子競技は、中玉転がしです。運動会当日は、大好きな保護者の方に一緒にやってもらいますが、練習では相手役は先生です!自分の体ぐらいの大きさの玉を転がしながら走るのは難しいですが、力いっぱい押して頑張っていましたよ。
 
4歳児クラスの親子競技は、玉入れです。毎年お父さんたちが大活躍しています。予行練習では、年長さんが保護者役を担当してくれました。1回戦から4回戦まで行います。本番はゆり組とすみれ組がどっちが勝つか楽しみですね!
5歳児クラスさんの親子競技は、二人三脚です。おうちで練習してくれているお友だちもいるそうです。今日は、先生と「いちに、いちに」と声をかけながら頑張って練習出来ましたよ✨
幼児さんは、参加する種目がたくさんあって大変ですが、おうちの人に格好いい姿を見せようと、練習に張り切って取り組んでいますよ。本番まであと少し、頑張ります!